お世話になった行政書士の先生

こんにちは。

今日は開業当時、とてもお世話になっていた行政書士の中谷貢一先生の事務所にお邪魔させていただきました。

私が、行政書士として独立開業したのは、11年前なのですが、その際に私が所属していた旭東支部の支部長をされていた先生です。

大ベテランの先生で、士業としてやっていくためのノウハウをいろいろ教えてもらいました。

印象に残っているのが、お客さんがほしくても絶対に立て替えはするなということです。

しかし、先生にそのようなアドバイスを受けていたにも関わらず、その後、役所に支払う手数料の立て替えをして、回収不可になった経験があります。

それからは、先生の教えを守って、立て替えを絶対にしないというスタンスに切り替えました。

人間、実際に失敗しないとなかなか学ばないものですね(汗)

先生は、主に風俗営業の許可を専門にされていますが、その仕事はまさにプロフェッショナルです。

私も事務所を京橋に移転して、お近くになりましたので、今後ともよろしくお願いいたします。

先生のホームページはこちらです→行政書士 中谷貢一事務所

スポーツジム

おはようございます。当分は大阪もいい天気が続きそうですね。

最近スポーツジムに通い始めました。私の事務所は自宅から徒歩30分くらいのところで、歩いて出勤しているのですが、ちょっとそれだけでは、一日の運動量が足りないなと思ったからです。

ジムでは主にプールで泳いでいます。

温水プールですが、実際は温水といっても、冷たくない水というくらいで、入ったときは寒いですね。

そのため、いきなりは泳がず、まずはプールの中で歩きます。何往復かしていると、徐々に体全体も水に慣れて温まってくるので、それから泳ぎはじめます。

海も含めて泳いだのは、20年ぶりくらいだったので、最初溺れそうになりました(汗)

それと最近のスポーツジムは何でもそろっているのに驚きました。

まず、お風呂があります。もちろんシャンプーや石鹸もあります。ひげとかそれるように、個人用のロッカーも貸与を受けることができるので、そこにカミソリとか、くしとか身支度用のものも置いておくことができます。

その結果、起きたら朝ごはんを食べて、そのままジムに行き、プールで泳いで、身支度をしてから、事務所に行くという生活スタイルになりました。朝は7時から開いているようです。

それと、水泳の効果としてものすごく、おなかが空くようになりました。基本的に小食であまり食べない方だったので、3食のご飯が楽しみになるのはうれしいです。

そのほかにも、水泳はかなり、体力が消耗しているようで、夜もぐっすり眠れるようになりましたね。

水泳に限らず、適度な運動は健康維持に不可欠なもの。これからもできる限り、日々の生活に運動をとりいれていきたいと思います。

私が通っているスポーツジムです→ティップネス京橋店